経済学では(たぶん)予測しなかった私たちの行動
先週末の3日間、ラ・ケヤキでハンドメイドマルシェ第3回目を開催した。「若い手作り作家の登竜門になってほしい… 続きを読む
2011年10月23日 (日) 14:00~18:00
親子カフェイベントです、ホームパーティーみたいなゆるい雰囲気で子供を庭で遊ばせて、大人は音楽聴きながらコーヒー飲んだりお酒飲んだりしましょう。親同士、子供同士、親と子供でネットワーキングしちゃいましょう。
【コンテンツ】
◆フード&ドリンク
・ナチュラルターンテーブルズによる、絞りたて野菜ジュース&おにぎり&キッシュ(野菜ジュースはその場でジューサーで絞ります)
・自分で豆を挽いていれる珈琲
・ビール、ワイン、おつまみ他
・Rek Fridayによる手作りケーキ
◆ポートレート撮影(photo:菅原ヒロシ)有料
菅原ヒロシの作品展示&販売 http://www.onesizegallery.com/
◆Scratch ワークショップ(無料)http://scratch-ja.org/
PCにKinectをつないで簡単なゲームをScratchで作っておいてそれをプロジェクターで見せて興味のある子供に参加してもらいます。子供のリクエストを聞いてちょこっとロジックをいじったり、子供の写真を動かしたりします。
(Scratchとは?)
MITで開発された子供がプログラミングを学習する為のソフト。プログラムがビジュアルで組めるようになっています。世界中の子供が自分の作品をアップしています。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200801/17/mit.html
(Kinectとは?)
Microsoftのゲーム機Xbox360に繋げるデバイス。カメラと奥行きを測れる仕組みがついているので人の動きを検出できます。ダンスゲームやスポーツゲームなどに使われています。
http://www.xbox.com/ja-JP/kinect
[ナチュラルターンテーブルズ]
http://profile.ameba.jp/natu-turn/
[Rek Friday]
http://rekfriday.com/
[菅原ヒロシ]
http://www.hiroshisugawara.com/
青山のFrancfrancでも作品販売しております。
http://www.francfranc.com/jp/news/2011/09/aoyama_onesizegallery/
〒160-0014 東京都新宿内藤町1-6