Report - イベント・レポート

TOP > Report > 詳細
2012年9月27日 更新

【REPORT】ハンドメイドマルシェ vol.3

DSCN9754.JPGのサムネイル画像

お天気が不順でどうなる事かと心配しましたが、多くの方に来ていただいて、前回のように和やかに会を開くことができました。
参加者、お手伝い、ボランティアのみんなを含めると30人くらいのチームで3日間過ごしたわけですが、いろいろお話しているうちに共通の友人がいることを発見したり、同じ興味や悩みなどの話ができて、本当に打ち解けて交流することができました。昭和の住宅にいるとなんだかリラックスしてしまいますね。とお客様もおっしゃいます。


DSCN9715.JPG


3日間もずっといないといけないの~。と考えてしまいがちですが、ゆっくりすることで周りが見えてくるという利点もあるのですね。どういうものを作り、どういう人に興味を持ってほしいのか、それぞれ思うところもあったようです。

今回の良かったこと反省点を踏まえて次回に挑戦したいと思います。

会場費としていただいたお金から光熱費だけ引いたものを、東日本大震災被害者の方々への募金として積み立てました。

仔細は以下です

売上金 
20万7638円 

光熱費3日間で3万円を差し引きますと

17万7638円が募金されました。わ~~~い!!

スナップショットは以下のサイトから見ることができます
Hand Made Marche 2012

Archive

2017年4月24日 更新

ソビエト革命のあだ花、そしてパオロッツィーのバラエティな芸術人生

ロシア革命から今年で100年らしい。それで様々な企画が、東京ではエルミタージュが来ていたけれど、ここ、ロンド… 続きを読む

つぶやき

@La_keyaki からのツイート