アツコバルー ATSUKOBAROUH arts drinks talk

finished 2015.10.15 Thu - 10.19 Mon

パワースポット展
ひらのりょう・ぬQ・最後の手段

POWERSPOT

2015.10.15 Thu - 10.19 Mon
Thu.- Sun. 14:00 - 21:00
Mon. 11:00 - 18:00
¥500(includes a drink)

交尾のために集まる夏の虫たちの声も、
人々が集まる祭りも、渋谷の騒々しい喧噪も、
流動するエネルギーの激しい交差。
力、エネルギー、権力、時間、空間、生 と 死。
「パワースポット」って誰のためにあるの?

ひらのりょう、ぬQ、最後の手段、
3組のアニメーション作家による『パワースポット』が
渋谷区・松濤に5日間限りで出現します


ひらのりょう代表作:パラダイス (2014, ©Ryohirano,FOGHORN)

ぬQ 代表作:ニュ〜東京音頭 NEW TOKYO ONDO

最後の手段 代表作:やけのはら " RELAXIN' " MV

協力;四方幸子

Event

◉ まじめパワー ¥1000(1drink付)
10月16日(金)19:00~21:00 
上映会+トークショー
・3つのアニメーション大作上映会
・全作家&四方幸子による本気トーク

◉ パーティー☆パワー お祭り! ¥2500(1drink付)
10月17日(土)19:00~21:00 
・ひらのりょう 絶望大紙芝居
・ぬQ インターネット大好き博覧会
・最後の手段  映像異空間大出現 ゲスト: 食品まつりa.k.a foodman

◉ ゆるパワー ¥1000(1drink付)
10月18日(日)19:00~21:00 
上映会+トークショー
・アニメーション作品などの上映
・全作家による夢の抜け殻トーク

◉スピリチュアルタロット占い師夏目による占いコーナーあり。

pfofile

ひらのりょう
ひらのりょう.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像
1988年埼玉県春日部市生まれ。多摩美術大学情報デザイン学科卒業。
産み出す作品はポップでディープでビザール。文化人類学やフォークロアからサブカルチャーまで、
自らの貪欲な触覚の導くままにモチーフを定め作品化を続ける。
その発表形態もアニメーション、イラスト、マンガ、紙芝居、VJ,音楽、と多岐に渡り周囲を混乱させるが、
その視点は常に身近な生活に根ざしており、ロマンスや人外のものが好物。

ぬQ
ぬQ.jpgのサムネイル画像

絵画・まんが・アニメーション作家。東京都生まれ。修了制作の「ニュ〜東京音頭」が第18回学生CGコンテスト最優秀賞受賞他、国内外で受賞・上映多数。アーティスト活動の他、チャットモンチー公式PVや、NHK教育番組のOPなど、クライアントワークも手がける。ホームページとビルダーで作った自身の分身「ぬQのHP」の更新が生きがい。

最後の手段
最後の手段.jpgのサムネイル画像
有坂亜由夢・おいたまい・木幡連による映像パフォーマンスチーム。民話などをモチーフとし、古本、玩具、絵画、菓子など自由な素材を使いアニメーションを中心とした映像を創作。爆発的な創造性をありのままに表現した映像は、民族的土臭さを全面に出しつつ、人類に共通する原始器官を鷲掴みにする。