TOP > 2018.08 SCHEDULE > 詳細
8月
5

賛美音~納涼ライブ~

2018年8月 5日 (日) 12:30 open 13:00 start

Adv. 4,000円(1drink付) Door. 4,500円(1drink付)


賛美音×落語!!
夏にぴったり、涼しげな落語《死神》を交えて、賛美音の音楽をお楽しみください。
日本のわらべ歌・民謡を現代のアレンジで!
懐かしくて新しい賛美音ワールド...あの頃の夏をのぞいてみませんか?

【賛美音】
フルート・ピアノ・パーカッションのアコースティック・トリオによる≪コンテンポラリー・ポップス≫。3人のベースとなっているクラシック音楽の響きに、ジャズの即興性・柔軟性を融合した新しいスタイル。
「Heartstrings=心の琴線」に触れる音楽を信条とし、ライブホールでの公演やバリアフリーのコンサートも数多く行う。
レパートリーには唱歌や民謡を現代風にアレンジしたものやオリジナル曲があり、好評を得ている。また、公演によっては打楽器を使った参加型のプログラムなど、自在に形を変えるのも魅力の1つである。

・渡辺奈津美/フルート
千葉県出身。東京音楽大学フルート専攻を卒業。同大学大学院科目等履修を修了。2013年伊勢神宮との縁で生まれた作品「忘れていたら思い出してね」のCD録音、2014年伊勢神宮にて奉納演奏を行う。2015年2016年わんダフルネイチャーヴィレッジ((株)東京サマーランド)オリジナルCD録音。現在はソロ、アンサンブルにてさまざまな演奏活動を行う他、生演奏を多くの方に届けるための音楽コーディネートを手がけている。目白(株)フルートパーク タニテックにて講師。

・牧田清美/ピアノ
国立音楽大学器楽学科・洗足音楽大学ジャズコース、共にピアノ専攻卒業。
クラシックを故・岡田隆郎、ジャズピアノを今泉正明、トム・ピアソン、ユキ・アリマサ各氏に師事。ヤマハ講師、カルチャーセンター講師、キーボードステージプレーヤー等を務め、1998年埼玉県文化振興課アーティストボランティアバンクに登録。長年の障がい者施設での演奏経験から2009年有志団体トライフルを立ち上げ、音楽を通じてノーマライゼーションを目指す。2010年から始まったトライフルコンサートは、第6回を重ね好評を博している。オリジナルアルバム「Precious~かけがえのないもの~」リリース。また最近では、日本の歌を独自の世界感で表現し、世界に発信していきたいという夢を持って活動中。心に届くメッセージピアノを信条とる。

・荻原松美/パーカッション
長野県出身。国立音楽大学卒業。 大学在学中に「シエナ・ウインド・オーケストラ」のオーディションに合格し、入団。 現在、同楽団のティンパニ及び打楽器奏者。 上野信一&パーカッショングループ"PHONIX"のメンバー。演奏の他、打楽器アンサンブルのワークショップ、知的障害者と健常者の垣根を越えたドラムサークルを行う等、参加型のワークショップを行っている。長野県小諸高等学校非常勤講師。尚美ミュージックカレッジ専門学校非常勤講師。イノベイティブ・パーカッション、エバンス、CANOPOS CONCERT SERIESのエンドーサー。


【ゲスト出演】
市川夏江(落語家/花伝亭夏夏)

82歳現役の女優。
蜷川幸雄とも交友が深く、劇団・青俳を得て、フリーとなり映画、舞台、テレビドラマなどで活躍する。2015年、第50回紀伊國屋演劇賞・50回記念特別賞にて女優賞を受賞。


8月
5

【夜の部】SAVE 尾道

2018年8月 5日 (日) 17:30open 18:00start 21:00 end

予約当日ともに¥2,000(1d込み)


この度の西日本豪雨被害にあった方々。とくに尾道にゆかりのある都内で活躍されているクリエーターを中心に、尾道復興にエールを送るためのイベントです!!!
真夏のレモン鍋、著名映像作家による短編上映、歌、カルディの尾道レモン商品開発秘話など、トークも多数!!!

<出演>
ヴィヴィアン佐藤、ソワレほか

2018年11月 9日 更新

Dazzling art in Morocco

I went to Casablanca to assist with the opening of 4 t… 続きを読む

つぶやき

@saravahtokyo からのツイート
  • 渋谷松濤の新しいアートスペース アツコバルー arts drinks talk
  • 詩集「ことばのポトラック vol.1」発売中!
  • 今月のスケジュールはこちら
  • WEBダカーポ 連載『SARAVAH 東京』こんにちは。

ACCESS

SARAVAH 東京

〒150-0046
東京都渋谷区松濤1丁目29-1 クロスロードビル B1
TEL. 03-6427-8886
FAX. 03-6427-8048
MAIL. contact@saravah.jp
(メールでのご予約は不可/予約フォームをご利用ください)

SARAVAH東京地図